現役!理学療法士が教える30の腰痛改善法

日本人の80%が経験したことがある腰痛。体の専門家である理学療法士からの視点から、その改善方法をお伝えします。


スポンサーリンク

腰部脊柱管狭窄症

⑤脊柱管狭窄症の狭窄部位の除圧方法

更新日:

 

腰部脊柱管狭窄症3の記事では腰部脊柱管狭窄症の症状を改善するために行う5つのことをご説明しました。おさらいすると下記となります。

 

①脊柱管の狭窄を強めない生活を送る

②脊柱管の狭窄部位の除圧 

③トリガーポイント(圧痛点)からくる痛みを改善する

④ストレッチで腰や足の硬くなった筋肉を柔らかくする

⑤筋トレで弱くなった筋肉を鍛える

 

これらを腰部脊柱管狭窄症の人は行う必要があります。この記事では②脊柱管の狭窄部位の除圧の方法についてご説明したいと思います。この方法は腰部脊柱管狭窄症の治療において大変重要な項目となります。一緒に勉強していきましょう!

 

腰部脊柱管狭窄症治療で重要なことは狭窄部位の除圧

1つ前の記事(脊柱管の狭窄を強めない生活を送る)でもお伝えしましたが、脊柱管の狭窄を強めることは症状を悪化させます。では、私たちがしなければなないことは「狭窄している部位の圧迫を軽くすること」です。

 

腰部脊柱管狭窄症の人は、足や腰に痛みがあるため無意識のうちに痛みのある箇所をかばい、少しずつ姿勢が歪んでいきます。そうすると筋肉は硬く縮こまり、脊柱管が狭窄している箇所の圧迫をどんどん強めていってしまいます。

 

これからご紹介する方法でその個所の除圧を行い、さらに腰の筋肉を伸ばし、その硬く縮こまった筋肉をゆるめて腰の柔軟性を改善させましょう。腰の筋肉がゆるまり柔軟性が改善することで、血流も改善します。その結果、痛みも軽減されます。

 

はじめのうちは、この方法を行うと痛みを感じる人もいらっしゃると思いますが、脊柱管の狭窄部位の圧迫を軽くすることは、腰部脊柱管狭窄症の治療にはかかせません。無理のない範囲・痛みが増強しない範囲で、継続していくことが重要となります。継続していくことで、徐々に痛みが減っていくことを実感できいきます。

 

 

腰部脊柱管狭窄症治療で絶対守るべきルール

腰部脊柱管狭窄症では腰を反らす姿勢、すなわち脊柱管の狭窄を強める姿勢をとることはしてはいけません

今、こちらをご覧になられている腰部脊柱管狭窄症の人で自己流のストレッチや体操でこの腰を反らす姿勢をとっていた人もいらっしゃるのではないでしょうか?残念ながら・・・すればするほど腰部脊柱管狭窄症の症状は悪化していきますので、すぐに中止してください。

 

この様にストレッチは基本的な運動学や解剖学に基づき正しく行うことが重要です。そうでないと逆に悪化させてしまうこともありますので、ご注意ください。では、一緒に腰部脊柱管狭窄症の狭窄部位の除圧の正しい方法について勉強していきましょう。これは、私たち理学療法士も病院で腰部脊柱管狭窄症の患者さんに実際に行っている方法です^^

今回は3種類ご紹介します。

 

 

腰部脊柱管狭窄症の除圧ストレッチ① ひざ抱え運動

1.仰向けになり、両膝を抱えます。

f:id:rigaku1:20151226120913j:plain

2.息を吐きながら、ゆっくりと両膝を胸につけます。その状態で5秒数えてください。※難しい場合には、片足ずつでも構いません。

3.疲れた場合は、急に足を下ろすのではなく、椅子の座面など高めの位置に足をのせて休みましょう。

f:id:rigaku1:20151226120905j:plain

これを10回繰り返しましょう^^

 

 

腰部脊柱管狭窄症の除圧ストレッチ② 腰曲げ運動

1.軽く両ひざを曲げた状態で床に座り、曲げたひざの下に両手を通します。

2.腰をよく伸ばし、そのままひざを抱え込むように体をたおしていきます。

f:id:rigaku1:20151226115755j:plain

3.その状態からゆっくりと戻ります。

これを10回繰り返しましょう^^

 

 

腰部脊柱管狭窄症の除圧ストレッチ③ 腰の痛みが片側のみに見られる場合のストレッチ

1.あぐらをかき、痛みがない方の足を斜め前に伸ばします。

f:id:rigaku1:20151226115803j:plain

2.伸ばした足に向けて体を倒していきます。腰の横部分がストレッチされるよう意識して行いましょう。

f:id:rigaku1:20151226115759j:plain

3.ゆっくりと元に戻りします。

これを10回繰り返しましょう^^

 

 

この方法は腰部脊柱管狭窄症により圧迫されている部分の除圧を目的としています。継続的に行っていくことで、痛みやしびれが少しずつ改善されてきます^^痛みが悪化しない程度に、朝起きてから寝るまでの間に6セットを目標に取り組んでみましょう^^

 腰部脊柱管狭窄症の人には、まずこの脊柱管の狭窄部位の除圧が何よりも必要なのです。無理のない範囲でぜひ行ってみてください。

 

 

 

免責事項

※ストレッチを行う際は、方法・注意点をよく読み、自己責任において行ってください。

※ストレッチを行うことで、痛みが悪化した場合は、速やかにストレッチを中止してください。

 


スポンサーリンク

-腰部脊柱管狭窄症

Copyright© 現役!理学療法士が教える30の腰痛改善法 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status